FXかDXか
カメラを衝動買いしようかと迷っているのだが(笑)、FXフォーマットに行くべきか、DXフォーマットに行くべきか迷っている。
購入の動機はD70のしょぼさに不満を感じてきたから。大学入学当時、つまり、6年前はD70を構えていれば、すごいという言葉を同級生から頂いた。しかし、今では1万円前後のコンパクトデジカメですら、D70の600万画素を上回る時代。
D70ではだめだ。
DXフォーマットなら10万円以下で買える。それもひとつの手ではある。
このプランで勿体無いのは、F100で使っていたFマウントのレンズが死んでしまうこと。この先、FE2とマニュアルレンズで撮影することはあっても、F100の出番はなさそうな気がする。
Ai AF 50mm 1.4Dが泣く。60ミリメートルのマクロレンズが泣く。シグマの魚眼が泣く。
しかし、FXフォーマットは高いからなぁ。
余談ではあるが、シグマの魚眼、15mm 2.8DをD70に合わせると、ちょうど良い画角が得られて、これはこれでよい。
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- FXかDXか(2013.03.09)
- カメラ熱再燃か(2010.01.04)
- ミニチュア感のある実写映像(2008.10.22)
- FMにつられて(2008.05.20)
コメント