あれ、こんなところにiPadが落ちている
Appleストアに展示されているMacbookのモニターの角度は、机からみて70度から80度に設定されているらしい。
椅子に座って使う分にはちょうど良い角度なのだが、お店に来るお客さんは立ってるわけだから、ちょっと角度がきつすぎる。わざと見にくい角度に設定して展示する。
客はよく見えないぞと思って、モニターの角度を調節してしまう。つまりMacbook本体に触らせるのがその目的らしい。
真偽はさておき、今日、一番町のアッポーストアに行ったら、本当に70度とか80度にモニターが設置してあって、ネットの情報は半分本当だと思ったわけだ。
策にはまるのは悔しいから、モニターの角度は変更せず、目線を下げて、つまり、腰を下げてフニフニしていたら、店員さんが、
「モニターを見やすく調節してくださいね」
と、言ってくるではないか。
ブレーク・ジ・アイスである。感じの良い店員さんだったので、思わず、話しこんでしまった。Macbookは買わないけど。
さて、なぜか、家のテーブルにiPadが落ちている。mini2のWi-Fiの32Gの一番チープなやつだ。
仕事で使う。
おっと、仕事の話しはブログでは厳禁だ。
| 固定リンク
コメント
おひさしぶりです!
お元気でしたか??
密かにブログ再開してたんですね!!
投稿: こい | 2017年2月11日 (土) 22時09分
こいさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。
再開は何回目でしょうか。今回は本当~に、続けるつもりです。
ごひいきに。
投稿: シュナッペル | 2017年2月12日 (日) 17時35分